櫻井翔の“いま そこにいる人々”「命の現場」
翔さんのNHK初の冠番組です。
バチバチ~
番組を見る前は少し重いというか、すごくシリアスな番組なのかな?
とか思っていましたが…
コミカルなナレーションがあったり、嵐さんの曲がいっぱいかかったり
途中で入る、翔さんのスタジオでの語りの場面もあり
楽しく…とばかりも言えないんですが
素敵な番組だったと思いました。
翔さんのいろいろな表情も見られましたし…☆
中川先生も岡林先生もとっても素敵で…
すごくキラキラしているというか…
病気の方々を支えていくというのが仕事とはいえ
すごく大変なはずなのに、いきいきとキラキラとしてるのが
本当にすごいことだと思いました。
中川先生の自宅で
翔さん「やりがいが上まわっているような感覚ですか?」
中川先生「そうですね。まさに櫻井さんとおなじですよ。
櫻井さんもきっと大変だけど、きっといろんなことを楽しくてやっておられる。
僕もまったく同じ気持ちで…」
という会話がとても印象的でした。
あと、診療所の皆さんとのバーベキュー。
翔さんがガッツリ美味しそうに食べている姿に…
キュン☆☆
広島でお好み焼きを美味しそうに食べる姿も○
翔さんの食べてる姿が大好きなんです☆
岡林先生の
「何もできなくても寄り添うだけでもいい」という言葉が心に残りました。
あ「神様のカルテ」だ…って。。。
いろいろ感じることができました。
ありがとうございます。
撮影は8月6日~7日だと聞いています。
札幌のコンサートから1週間後、
ハードスケジュールだったんですよね。(北海道→広島)
8月8日のZEROでちょっとだけお疲れなのかなー?
って思った記憶が…
取材から1ヶ月で放送なんですねーーー
いやいやー
翔さん、本当に今年は沢山取材に行かれてますね。
また、東北にも行かれる(た?)ようです。(震災から1ヶ月の取材)
次回ZEROで映像が流れるのかな?
ドラマも始まるし…忙しいと思いますが
体に気をつけて、楽しくお仕事して頂けたら…嬉しいですね。
☆番組内流れた曲☆
◆素晴らしき世界
◇嵐の前の静けさ
◆とまどいながら
◇風の向こうへ
◆a Day in Our Life
◇このままもっと
◆Still…
◇虹のカケラ
◆アオゾラペダル
◇Hero
◆僕が僕のすべて
◇Happiness
◆5x10
PR